スキップしてメイン コンテンツに移動

充電

実験はいつだって唐突だ。

ステーキ肉爆破とドライバーのストレス [nicovideo.jp]
こんなかんじの実験がしたいです。やみの夢です。
だれか頭良いけどおバカなテレビ番組ってつくらないかな。
大ヒット間違いなしだよ。



旧話寛大、

充電できない電池って、不思議だと思いませんか?
ふつうの乾電池とかのことだけど。
電気 出たんだから 入るだろ、って突っ込みたくなる。

だいたいさぁ、閉じられた中身が化学反応してるだけなんだから、逆反応起こせばきれいすっかり元通りだって。できないって思うから充電もできないんだよ。為せば成るって偉いひともよく言うじゃんね。

……そろそろ このやみがなにを企んでるか分かってきたことと存じます。






そんなわけで今回のクランケ(実験台)。
確認するまでもなく充電禁止。



↑どこぞのキーボードで使い切ったやつを四本持ってきました。
「使い切った」っても1Vくらいは出すわけだが。
こいつをがんばって完全放電させてから



充電器にセット。



※充電器は電池と同じ富士フイルム製だけど、とくに狙ったわけではない。

LEDが点いて充電開始。そしてものの数分で充電異常を知らせてくれます。
さいきんの機械ってやつは賢くできてるのねぇ。
でもコンセントから一瞬外して戻せばまたすぐに充電再開。トリあたまめ。

そんな押し問答をなんどか繰り返します。

……
…………
………………


充電終了(やみが飽きました に同義)のお知らせ。さっそくテスタあてます。

電圧:充電前 0.65V → 充電後 1.15V
しっかり充電できてんじゃん! 警告どおり液漏れしたけどっ!
※ニカド充電池は満充電で1.2Vだから、これでもわりとギリギリのはず。


この電池もちろん使ってみます。
ミニルーター(伝導ドリルのかわいい版)の電源に試してみたら、連続で一時間ぐらいは動きました。
放電容量が若干小さいかなー。新品の数分の一です。





さて、つなぎっぱなしでミニルーター放置してたら電池がやばいかんじになってきました。
不穏な見た目。いそいで電池ボックスから外します。うひゃあ



液漏れがヒタヒタ広がっております。



ヤバイ。液漏れヤバイよ。漏れたとこからラベルが剥がれちゃったよ。

しかもこの電池、どことなくホラーなんだよね。
放っとくのね、かすかに音がね、するの。

「……ぷす、ぷぷぷ、……すぷんぴぴ、ぷぷぷぷーうすぷぷす、……」
こんなかんじ。
あ、信じてない!
ほんとにほんとです。だよ!


だぶん内圧が高まってガスが漏れてるんでしょ。水素かな。
そりゃ爆発もするよね。
……ホラーだわ(リアルに)。



音がしてるあたりがここ。負極周辺。
よく見るとガス抜き用っぽい穴が開いてる。






しかし、気にせず再充電と放電を繰り返します。
0.6V → 1.2V → 0.5V → 1.3V → 0.6V → 1.1V → ...
どんどん広がる液漏れたち。
そしていくつかわかったこと。

  • 音がするのは放電後だけ。充電はじめると音しなくなる。
  • 液漏れは充電中に出やすい。
  • ミニルーター入れて放置しとくと100分ぐらいで過放電になるっぽい。
  • 過放電後の充電はかなり確実に液漏れする。
  • 生物屋っぽく言ってみる。「充電は液漏れをイニシエートし、過放電はこれをプロモートする
  • 電池漏れたりで劣化してるけどなんかふつうに充電できる(!!


結論:乾電池だろうと、出たものは入るんです。充電だってできるんです。為せば成るんです。やみ勝利の気分です。


で、十回ぐらい放電⇔充電サイクルを回した電池は、いまどうなってるでしょう?
液漏れしまくりです。なんとラベルがぜんぶ剥がれました。
写真:



広告風(なんの広告?)。



Moe-gomi is the best solution for every annoying gaps of you.
↑ぽくない?

で、このgap、すなわち隙間はいったいなんぞや。
正体は正極板をはがしてみたら知れました。



穴から強アルカリの液がわしわししみ出てます。こええ。



こんなふうに(といっても写真じゃ分かりづらいけど)外側に膨らんだせいでgapができたようす。
充電と過放電で内圧が上昇、缶が変形したのでしょう。
そりゃ破裂もしますって。
みんな電池には気をつけましょう。とくにアルカリ電池。

  • 中身は強アルカリの液
  • 運用条件が悪いとふつうに漏れる
  • 缶は水素吐きながら変形するし
  • 音までしちゃう


すんげえホラーなアイテムです。


この実験はお家で真似しないほうが賢明です。
最悪家が火事になるかも。
漏れた電解液は機械壊すし。
充電器の選択によってはまるまる失敗するかもだし。
↑やみが試した中では、エネループ用のやつの特性が違いました。

コメント

匿名 さんのコメント…
なんとスリリングな(笑)
なんかネオコール(炭からできた植え込み素材)に水あげたときの音みたい(えええ)
ぷすす…しゅぷー
やみ さんの投稿…
>ネオコール
それ、いいな!