スキップしてメイン コンテンツに移動

投稿

7月, 2009の投稿を表示しています

地球や宇宙をマウスでぐりぐりできる無料ソフトまとめ

タイトルはGIGAZINEへのオマージュです。 引きこもってても地球とか宇宙のことがわかる。 いい時代になったものです。 # 東京マグニチュード8.0、おもしろいです。 そんなわけで、いくつかソフトとかサービスを紹介してみようとおもいます。 あなたと波長が合えば、ちょっと遊んだだけで何時間か飛ぶやもしれません。 どいつもそれくらい強力です。 Google Maps http://www.google.co.jp/maps 言わずと知れた地図サイト。 史上初の「ドラッグできる地図」で「検索できる地図」。たぶん。 そのあと似たようなサイトがいっぱいでてきたけど、いまだに一番使いやすいと思われ。 ちなみに、日本語版は「Googleマップ」だけど、英語表記の場合は「Google Map s 」。 マップを自作できるのもたのしい。 ちなみに、こういう機能を使って絵を描いたりするのは日本人の得意技です。だれかやってるんじゃないかなー。 (四角と楕円と直線描く機能だけで痛車作ったりね……。海外でも大人気。 外人のコメント「なんてこった! 俺はゲームの中でも日本人から車を買うのか!」) Google Transit との連携。これがけっこう便利で。 過去にはこんなネタもありました。 Googleマップで経路検索すると「大西洋を泳いで渡る」と表示される [gigazine.net] 。 現在では大陸をまたぐような経路は検索できなくなっているようで、それ考えるとふつうにバグだったのかもしれません。 あとGoogle Mapsといえばストリートビューですね。新聞の見出しで「SV」って略されると何のことかわからんっていうあれです。 撮影車がシカにぶつかったのが写ってたりとか、いろいろ話題に事欠かなくてたのしいっつう機能です。 エイプリルフール企画にはガチャピンがでてきてストリートビューの紹介とかしてました。 http://googlejapan.blogspot.com/2009/04/google.html Google Mars あまり知られてないけど、Google Mapsには姉妹品があります。 http://www.google.com/moon/ Google Moonもじつはけっこう昔からあるサービスです。 そのむかしは最高倍率まで拡大すると月面がチーズでした。 けっこう好きだ