さいきん夕焼けがとてもきれいですね。夕暮れ時に撮った写真がちょっと溜まってきたので、ここらで貼っててみようと思います。たまにノスタルジアです。 ※キリンジ『ムラサキ☆サンセット』を貼っておくので、 KIRINJI - ムラサキ☆サンセット この続きは↓キリンジ聴きながらどうぞ。 17時過ぎ いまの季節この時間帯はまだぜんっぜん明るいっすね。 いきなりすげえ雲ですが。 この日の雲はとにかくすごかったのです。 たしか上下二層に別れて 逆の向きに流れてたきがする。 そんで隙間には恐ろしいほど透明感のある空がのぞく。 まるで嵐の予兆のようだった。 ♪転がる石にっ なりたいのかい ガラスの玉よ~ そのくせ上を向けばこんな調子。 風もかなりびゅうびゅうしてた。冬みたい。 二層雲のまま夕暮れになったもんだから、 層の隙間が雲海みたくなってて距離感ヤバイ。 空以外でもいろいろかっこよくなる時間帯。 これは自転車置き場の屋根。コケのいい暗さ。 1キロ向こうの煙突もオレンジ。大学のエネルギー設備のやつね。 いまにも歩き出しそうに立派な鉄塔と透明感残るグラデ空。 一の矢高速前。 この付近の電力線のつながりはなんか不思議。そのうち研究してみたい。 18時過ぎ ただ太陽の位置ってだけでこんなに空が色付くのはすげえと思う。 しかも色の切り替わりスピードがめちゃくちゃ早い。 エヴァっぽく電線を構図に…… このくらいの時間帯がいちばんかもしんない。 これで10分後。色なんかもうまるで違う。 あと明るさが半分以下。 ♪ムラサキ☆サンセット~ T-4ってやつ? よくしらない。。。 とりあえずコースが練習機っぽかった。 これだけ鹿島のあたりで撮った。 ……ヤツは動きが速くて狙いづらい。 けど飛行機と鳥だったらまだ飛行機の方が撮るのかんたんなんだよね。。。 鳥撮りへの道はきびしい。 ちょっと暗めに撮ると 色が見えてきれいです。 ワインみたいな赤かっこよすぎる。 この三枚。青も黄も赤も太陽の位置だけで色付いてる。やっぱりすげえことだと。 ♪ムラサキ☆サンセット...