※注:アビドス3章7話までと最終章のネタバレ。アニメから入った人は気をつけて。 過去ホシノは本当かっこいい…… ↓スクロールすると本文↓ ブルアカには噛めば噛むほど味が出る的な生徒が何人もいるけれど、その中でもホシノは随一だ。アビドス過去編ではその傷を存分に切開されてしまっておりたまらない(=ゾクゾクするぐらいとても良い)感じに仕上がってきている。 ホシノはたぶんゲーム運営に愛されているのだと思う。このゲームにおいて「運営に愛される≓不幸なエピソードが増える」であるがゆえ、ホシノの扱いはどんどんさやかちゃんみたいになっている。 ユメ先輩とホシノ、なんと普通に仲が良かった これまでも過去は断片的に語られてはきたが、ホシノがユメ先輩に強く反抗しているシーンばかりが描写されていた。この二人だけの生徒会はさぞやギスギスしていたに違いない…… と想像する人は多かったはずだ。 先輩の頭お花畑なアイデアをビリビリに破るホシノ これまで過去ホシノのイメージといえばこれだった しかしこのほど公開されたアビドス3章を読んで我々は予想を裏切られた。「ホシノ、ユメ先輩とめっちゃ仲良かったんじゃん!」 なにこの笑顔 楽天的で現実見えてなくてちょっとアホの子っぽいけど不思議に芯のあるユメ先輩と、悲観的な現実主義者で仕事ができるし戦闘でも単騎でめっちゃ強いホシノという組み合わせ。 考え方の違いこそあれ二人の相性は悪くなかった。迂闊なところの目立つユメ先輩は地に足のついた判断のできるホシノを頼りにしていたし、ホシノはそうしてため息をつきながらもユメを慕いよく支えていた様子。 この二人の関係性はこうです! こうなんです! この構図はなんというか、戦闘マシーンなホシノに人の心を与えたのがユメ先輩なのでは? という気がしないでもない。現実主義ホシノの「そんなわけないでしょ!」のツッコミもどこか先輩との掛け合いを楽しんでいるふしがある。 ホシノからユメ先輩への感情の重さ ユメ先輩はホシノのことを「いつも助けてくれるかわいい後輩」という感じでふつうに頼りにしていたが、ホシノからユメ先輩への感情は単なる「手のかかる先輩」以上の何かだったように思えてならない。 狂犬じみた戦闘マシーンのホシノが、ユメ先輩に真面目に諭されたときだけはたじろいでいたり、わざわざスクール水着姿まで付き合って砂漠...