1年以上悩まされてきたNvidiaドライバ nvlddmkm.sys関連の突発フリーズ現象をようやく解決できた。 ここに至るまでにやったことと無駄だったことを記録しておく。なお現象は 「前触れ無く当然フリーズする」 「エラーメッセージが出ず、画面そのままでリセットボタンも効かない」 「イベントログを見ても原因が書いてない(Kernel Power 41、いわゆるKP41状態)」 「ゲーム中ではなくブラウズや動画再生などで頻発」 「起動後ログイン画面で放置しているだけでフリーズすることも」 「ベンチマーク的な性能は問題なく出る」 「minidumpを読むとnvlddmkm原因で死んだらしいことがわかる」 「たまにストップコードDPC Watchdog ViolationやSystem Thread Exception Not Handledが記録される」 という感じ。 決定打になった対策は「グラボを外して装着し直す」 たぶん本当にこれだけ。詳しく書くと オンボードグラボドライバをDriver Fusionで全部消す → グラボを外す → オンボードで再起動 → オンボードドライバ再インストール → グラボ無しならフリーズしないことを確認 → グラボドライバをダウンロード → ネット切断 → グラボを装着 → グラボ+全Nvidiaドライバをクリーンインストール → 再起動 → ネット再接続 の流れ。ドライバ、電源、ソフトウェア関係を疑った あらゆる対策が効かず、苦肉の策で試したこれが まさか当たったという感じ。 効果があったような気もする対策 試した中で多少なりともフリーズ頻度が減った対策。 ただ、対策直後はフリーズが収まっても 次の日にはより悪化したりもするので、まったく信用ならない MacTypeを無効化する 仮想ドライブ系ソフトをアンインストールする VirtualBoxをアンインストールする UltraVNC Serverをアンインストールする 使ってないUSB機器を本体から外す グラボドライバをネット切断状態で全消しして再インストール 今回の「グラボ外して再装着」も 数日後にはここのリストの 仲間入りをしているかもしれないが。 効果がまったく無かった対策 ...