だからなんだってんだよ!!! 宇宙からみたら! そんなこと! どうでもいいし! 地震の起きた直後の夕焼けです。一円停電。 地上は深夜よりも静かで、深夜よりも暗くて、 こういっちゃアレだけど、素敵な景色でしたよ。 地震が起きたその次の日の未明です。 地上の明かりが消えれば、ここでだってこれだけの星が見える。 星の数がこれだけ多いと、星座の判別が逆に付きにくい。 北極星ぐらいなら、北斗七星とかカシオペヤが見つかればすぐだけど ほかはてんでわかりません。このキャプションも後で調べてつけました。 地震も 津波も 停電も 宇宙からみたらどうでもいいし 野外での撮影中も余震で地面がグラグラしてました。 カメラから音がするのでなにかと思ったら、 Activeモードにセットした手ぶれ補正の駆動音でした。 そうやって、携帯開けばリアルタイムの地震速報が大量に飛び込んでくる状況でも 心は不思議と穏やかになれるのです。 写真右側から日が昇ります。 そこら中で地震が起こって、 もうこれは日本が沈むんじゃないかというような、 かつてないほど不安な一夜でしたが、 それだけにこの夜明けの空気はすてきでした。