また拡張機能ネタ。 https://chrome.google.com/webstore/detail/workona-tab-manager/ailcmbgekjpnablpdkmaaccecekgdhlh こいつはタブを整理する拡張です。 タブを用途別とかでグループ分けできる グループを切り替えるとタブがまるまる入れ替わる。開いてないグループのタブは全部隠れる 隠れたタブはメインのブラウザ画面からは完全に消える。Suspendタブとかそういう残り方もしない タブバーが広くなるので脳の圧迫が減ってよい どのグループでも表示しておきたいものは固定タブ(Chrome標準機能。タブ右クリック→固定)に指定する カレンダーとかGmailとかを固定にしておくと便利 Workona自体も固定タブになってて常時左端に鎮座している グループ間のタブ移動はWorkona上でドラッグするだけ 新規グループ作成とかもWorkona上でやる。グループに色つけたりもできる よくやるのは仕事で案件ごとにグループ分けたり、 ミーティングで画面共有するとき用に開いてるタブをさっと全部隠したり、 しばらく放置してたいタブを別グループにぶち込んで忘れたりとか、 そういうの。 タブが100個とかに増えて大変な人はおためしあれ。