ChromeでAltキー押しながらリンクをホバーすると小さなウィンドウが立ち上がってしまう。これが邪魔なので無効化したいという話。 ちなみにAltを押しておくとアンカーテキストを直接選択できてコピペに便利なのだが( 個別記事 )、このポップアップウィンドウが見事に邪魔してくる。最悪。 概要 最初に断っておくと、これはおそらく一般的なトラブルではない。 "chrome alt mouseover disable" などで検索してもそれらしい報告がヒットしなかったのと、同じブラウザでも新規プロファイルでは発生しないなどの特徴が見られたためだ。 実際に症状が発生している様をキャプチャしたのが以下のアニメーション。撮影中は一度もリンクをクリックしていない。 発生時のChromeバージョンは127.0.6533.26(Official Build) beta (64 ビット)、OSはWin11 Home。 最新のChrome Canary では症状発生しなかったので、将来的に導入予定のブラウザ新機能というわけではなさそう。 症状の特徴 Altを押しながらリンク上にカーソルを乗せると、リンク先のコンテンツがブラウザ右下に小さなウィンドウで開く(以下「 発動 」と呼ぶ) ホバーしてから発動までのタイムラグはおそらく1秒きっかり 単なるホバーでは発動せず、必ずAltキー押下が必要 ShiftやCtrlでは発動しないが、Altが含まれていれば発動する 例えば、Shift+Ctrl+Alt+ホバーであれば発動する 先にカーソルを載せたあとでAltキーを押しても同様に発動する ホバー対象はリンク…… というよりはaタグであればなんでも良い感じがする テキストリンク、画像リンク、どちらでも発動する <a href="#top"> みたいなやつでも発動する シークレットモードでも発動するので、拡張機能要因の症状ではない Googleの検索結果ページやYahoo!トップなどサイトによらず発動する 発生中のページでJS使ってmouseoverイベントを無効化してみても効果がない document.addEventListener('mouseover', function(e) { e.preventDefault(...