グラニフといえば変な見た目のTシャツを量産しているインフラ企業として有名だが、その真髄はむしろ子供向け商品の方にある。
大人向けのより明らかにかわいく作ってあるし、絵柄の占める面積も大きくなっていてより楽しみが強い。そんなグラニフのキッズラインナップを紹介したい。
目くるめく絵本コラボたち
これは何か、説明するまでもないこぐまちゃんのホットケーキである。かわいい。
食べてるシーンとか、赤ちゃん用のスタイとかもある。キャラは居なくていいよって人も(自分とか)ガッチリケアするラインナップ。
きんぎょ
これも説明不要みんなが大好き五味太郎のきんぎょが にげた。かわいい。
ドット柄やボーダー柄のラインがとてもよい。大人用も作ってくれぇー!
からすのパンやさん
めっちゃおすすめ。ちょうかわいい。50周年記念でコラボ服がいっぱい出てる。買うなら今ですよ! → 特集ページ
うちの子一番のお気に入り。夢が詰まった見開きページをそのままTシャツにしてしまった神アイテム。大人用もほしいんだが!
なおからすのパンやさんは作者の公式でも50周年企画があってとてもよい。
どう良いのかというとパンの解説の名目でかこさとし全作品集ができつつあります。
わたしのワンピースのワンピース
原作を知っていれば説明不要の説得力。かわいい。
あのワンピースが全部着れる! 最高だね! なお売り切れです。はやい。
これに限らずグラニフの売り切れは早いのだけれど、ネットにないだけで実店舗では知らないデザインの服がいっぱい置いてあったりする。探せ。あきらめるな。
11ぴきのねこ
11ぴきのニコニコ笑顔を着よう。はいかわいいー。
ほかにも着ぐるみみたいになっちゃうカバーオールとか
なかなか珍しいレインウェアなんかも充実している。
Eテレコラボもあるよ
サボさんかわいい。
言い忘れましたが最近のグラニフはプリントじゃなく刺繍の採用率が高まっておりまして、これもそれです。洗濯耐性高くてかわいいとか最高だよね。
そしてどーもくんロンパースの破壊力よ。
ノンコラボの定番デザインもかわいい
個人的にグラニフといえばこれっていう寿司コプター/寿司トレイン。大人用から派生したデザインなのに子供向けの方がずっとかわいいのでくやしい。おれも着たいぞ。
実店舗にはスシトレインの絵本も売ってたりします。かわいい。買いました。はい。
グラニフの伝統柄・ゆるい動物デザイン
ここらへんはさすがの伝統柄ゆえ大人用でも似たのがある。ただし大人用は生地がただの白無地だったりするのでやっぱり負ける。昔はもっと大人用の色地シャツもあった気がするんだけどなあ。
犬は長いとかわいい。真理。
まとめ「大人用をくれ!!!」
ないものは仕方ないし大人用もかわいいの探せばあるのでがんばって選んで着ていくぞ。
といいつつ、やっぱり子供用デザインのかわいさはすごい。いいなー。
コメント