やみの携帯
このとおり割れてるので交換用ガラスを買ってきました。
修理のしかたはYoutubeしらべたらわかる。
「Note2 screen replace」とか適当に検索。
ネジ外して隙間からこじる。
と、
枠が外れて基板が登場。
ドライヤーで加熱しながら接着剤を剥がすと
画面とガラスが分離できるのですが、
この時点で気づいたらAMOLEDがパッキパキに割れており
回復不能になっていましたとさ。
【状況】
起動はする。けど画面がつかない。タッチパネルも効かない。
→ ADBの画面転送で様子を探りつつSペンで操作、adb shellでバックアップ。
【感想】
はよ機種変したいわ
コメント