スキップしてメイン コンテンツに移動

投稿

9月, 2022の投稿を表示しています

ScanSnap ManagerがCtrl+Shift+スペースを奪うのをやめさせる

昨日今日買ったわけでもないのにScanSnapネタが続く。備忘録です。 趣旨 ScanSnap Managerは各種エディタのショートカットキーと衝突するような「Ctrl+Shift+スペース」をグローバルに設定してきて奪い取るので困る。 解決方法 \AppData\Roaming\PFU\ScanSnap\SsCommon.cfg に1行追加して IsRegist_HotKey=0 と書く。ScanSnap Managerを一度終了して再実行するとConfigが反映される。 参考: https://blog.nakajix.jp/entry/2015/01/15/023617 関連記事 PCに表示される「ScanSnap Folder」を削除する方法 ScanSnap ManagerがCtrl+Shift+スペースを奪うのをやめさせる 邪魔な「Windows メディア プレーヤー従来版で再生する(P)」を消す方法 邪魔な「ターミナル プレビューで開く(P)」を消す方法 邪魔な「このフォルダを同期またはバックアップ」を消す方法 邪魔な「Dropbox Transfer で送信」「OneDrive に移動(M)」を消す方法 PCに作られる邪魔な「Google Drive の仮想ドライブ」を消す Explorerのサイドバー(ナビゲーションウィンドウ)の特殊フォルダを消す方法

ScanSnapのWifi接続がうまくいかないときはIP固定しちゃうといいかも

症状 ScanSnapをWifiに接続してもPC側でスキャン可能状態にならない USBケーブル経由ならスキャンはできる ScanSnapのWifiランプは接続状態を示している やった対策 ルーターの管理画面で固定DHCP設定入って、ScanSnapのローカルIPを固定にする ScanSnap無線設定ツールで無線接続の設定をやり直す ウィザード後半でDHCPを使うか否か、みたいなことを聞かれるので、ここを固定設定にする IPアドレスをルーター側で固定化した値と同じにする。サブネットマスクとデフォルトゲートウェイは普通の設定(要はPCと同じにしとく) これまでもルーター側で固定IPにはしていたが、無線設定ツールで上記の設定を適用した瞬間、いきなりWifi接続成功してPCからスキャン可能状態になったので効果ある感じがする。 あと余談だけどPCの再起動で謎に解決しちゃう場合もあるのでダメだったら試すとよさそう。 ;ルーター変更時に別のIPを固定設定しちゃうと一切使えなくなりそうなので備忘録として

NURO光からauひかりに乗り換えた:パケロス率が一気に改善

SONYが『顧客満足度No.1の世界最速ネット回線』と謳うNURO光のユーザーさん、夜間帯の速度低下やパケットロスが激しいうえに他社乗り換え防止の契約期間縛りがウザすぎて集団訴訟を検討 ↓ 訴訟を支持するNUROユーザー続出、SONYピンチへ @Goldenballmen pic.twitter.com/FK5VrKKCf1 — 滝沢ガレソ⭐ (@takigare3) September 22, 2022 痺れを切らしたユーザーがこう、沸き立つくらいには、NUROの回線品質は悪化の一途を辿っています。私もこんなサービスに金払うのアホらしいなという気持ちになったのでNUROは解約してauひかりにしました。 ちなみに解約で払わされるNURO違約金ですが、乗り換えサポートでauひかりからキャッシュバックされる予定です。申請が面倒だけど損はしないはず。 まあカチコミみたいな話はどうでもよくて、この記事は同じ環境で回線だけ変えてパケロス率を測っていたので比較してみようというものです。 使ったツールは  https://lagwatch.com/  これ。回線は、NURO光が1Gbps戸建て、auひかりが5Gbps戸建て。下り最高速度はどっちも1000Mbpsくらいでした。 NUROのよくある平日 9月のどこかの日のデータです。これは最悪な日を抜き出したんじゃなく、マジで日常、毎日の数字です。 だいたい平日21時台だとコンスタントにパケロス5%くらいで、より短時間のピークを拾う縮尺だと10%とかになります(最初のグラフ)。 長期スパンで見ても、1時間平均で8%を叩き出しています(下の表)。 ちなみにMMOとかだと1%パケロスしたらキャラが瞬間移動して見えたりするらしいです。気になる人は「NURO FF14」で検索しよう。 我が家ではIoT機器の通信エラーが夜間頻発します。具体的にはNUROのせいでライトが操作できない。 NUROのわりとひどい平日 100秒平均で14%パケロスしてます。なんだこれは。恐ろしい。 1枚目とは別の日。5分平均ですら10%超えのすごいグラフ。 ちなみにそんなときのスピードテストの結果はこうです。 速度低下に関しては都心の人なんかと比べちゃうとまだまだ生ぬるいですね。150Mbpsあれば一応使えはしますからね。ただYoutubeで4k動画シークするには

Surface Pro 3 でWPA3有効化されてるWifiに接続する方法

結論: 手動でドライバを落としてきて更新せよ。 なぜならSurface Pro 3はもはやサポートが切れているので、Windows Updateでは待っていてもドライバ更新が降ってこないから。最新ドライバなら表題の条件でも接続できる。 手順: https://www.catalog.update.microsoft.com/Search.aspx?q=15.68.17015.112 上記の Marvell Semiconductor, Inc. - Net というのを落としてきて展開しておく デバイスマネージャーからMarvellのWifiアダプタのドライバ更新 「コンピューターを参照してドライバーを探す」からさっき展開したディレクトリを選ぶ。そして再起動 余談: この手順を実行してもWPA3では接続されず、WPA2-PSKでつながっているっぽい。 重要なのはWPA3と2の両方対応なAPに対してWPA2で接続できること、みたいな感じだろうか。 参考: https://blog.goo.ne.jp/vwtb200408/e/8cf334ef38d9997f096dac87ca2b70f6 https://discussions.apple.com/thread/253195564

Xbox Design Labはいいぞ

なにが言いたいのかというとこういうことです: 人気すぎて全世界的に品薄なXBOXワイヤレスコントローラー、実はXbox Design Labで注文すると好きなデザインにできて期間も1週間くらいで入手できるというのを布教していきたい。 ちなみに今世代の箱コンは触った感じからして最高によく、PCゲーマーならとりあえず買っとけレベルのクオリティです。 pic.twitter.com/Ao5uMuRecA — やみ崎やみ識のぺんぎんぺんぎん (@tomatosuperyami) September 4, 2022 Xbox Design Labというのはこういうやつ。 各部の色を好きに選んでオーダーメイドなコントローラーを作れる。 ゼロから自作してもいいし、他の人のデザインをもとにしてもよし。 ピカチュウ エヴァ初号機 皇帝ペンギン。これはとてもよい…… 注文画面では3-4週間でお届けとか表示されていたが、実際は1週間で到着した。 配送クオリティも良い。なんてったって天下のEMSですからね。 ちなみに注文すると発送元が中国と出るので一瞬ゲッてなるけど、CHINA POSTの謎グレー色ビニールにグルグル巻きされたアレが届くとかではなく、しっかりした専用箱がEMSに載せられて玄関先手渡しで届くから安心。 — やみ崎やみ識のぺんぎんぺんぎん (@tomatosuperyami) September 4, 2022 届いたコントローラ自体も、かわいさを除いてもとてもよい。先々代の箱コンとの比較しかできないけど どこ動かしても気持ちいい操作感。とくにトリガーの重さは素敵。 まず持った感じがよい。重量感とかバランスもそうだし、グリップの滑り止め感もよい。 滑り止めはウレタンゴム(年数経つとベタベタになるやつ)じゃなく硬いプラスチックの表面エンボス加工なので高温多湿日本でも安心。 方向パッドが8方向入力しやすくてこれがもう完成形って感じ。 PCとの接続がBTになった(一応アダプターも使える)。コントローラーの電源ON/OFFもスムーズ。先々代はうまくできなくて毎回電池抜いてたのでQoL上がる。 電源ONで箱ロゴ光るのがわかりやすくていい。あと明るさ具合がうるさくない絶妙さで高級感がある。 シェアボタン押すとPC上でスクショが撮れる。古いレビューだと効かないって書いてあるので、最近アプ