スキップしてメイン コンテンツに移動

星型ペンダントライト「エトワール」の掃除方法がわからない話

家で使っているペンダントライト(照明器具)の話。


星型で、名前もそのままエトワール


ふだんの見た目は綺麗でよいのだが、圧倒的に掃除方法がわからない。

この複雑な形状をいいことにホコリがあちこちに蓄まる。困る。


ここがつらいよエトワールの掃除

  • 複雑な多面体である
    • 星の頂点が12あり、掃除すべき面の数は60
    • 面ごとにガラスの裏表があるので掃除ポイントとしては倍の120
    • 途中どこまで掃除済みなのか絶対にわからなくなる
    • 調べたら小星型十二面体というやつらしい(FGOの聖晶石よりトゲトゲ多いです)
  • 外にも内にもホコリが付着する
    • 外はまだしも内は狭い隙間に手を入れて拭くしかなく、作業性が悪い
    • 目に見えているホコリがガラスの裏表どちらに付着しているのかわからない
  • あらゆる頂点が鋭角にできている
    • 吊り下げ時の姿勢のままに自立できない
    • 掃除の最中もガタガタ動くので割れないか心配になる
    • そもそもガラスと真鍮の組み合わせがずっしり重い
  • 内部に手を入れられる唯一の窓は、構造が悪い
    • 掃除中にちょっと傾けるだけで、この窓がパカパカ開閉する
    • 開閉のたび本体にぶつかるので割れそうで怖い
    • ロック機構が脆弱なせいでぶつかったときに歪み、ロックできなくなる
  • デザイン優先の構造
    • 全体が溶接されていて分解もできない
    • 電球ソケットも取り外せない
    • ケーブルやチェーンやソケットがくっついたままの状態でしか掃除できない
    • 結果、外して水ぶっかけ丸洗いみたいなことができない


よくわからない角度でしか接地しない

試みた掃除方法

  • 両手にニトリル手袋をつける
    • → 平面ガラスに指紋がとても目立つので、皮脂がつかないように
  • 洗剤としてバスマジックリンを採用
    • → 油性の汚れを落とすために洗剤を使ってみた
    • → 以前ウェットティッシュやマイクロファイバークロスを試したが綺麗にならなかったので
  • 少量の水と洗剤をつけたスポンジでランプシェードの内と外を拭く
    • → 電装系が残ったままなので水は少なめ
    • → ゴシゴシしすぎるとガラスが傷付きそうなので優しく
  • 洗って絞ったスポンジで全体を乾拭きする
    • → 水に弱そうなので、あらかじめできるだけ拭き取る
  • キムワイプで全体をしっかり乾拭きする
    • → ティッシュだと繊維ゴミがいっぱい付きそうなのでキムワイプ
  • 一通り点検して、汚れや拭きムラを探しキムワイプで拭く


で、どうなったか

こうなった。


洗剤まで投入したのに脂性の汚れ全然落ちてないじゃーん。


洗い直し

こうなった。


色々試したけどこれ以上は無理だった。

あからさまな脂汚れは落とせたけどホコリはふつうに残ってるし、照明器具なので細かなゴミが光って目立つ目立つ。


ちゃんと綺麗にできる掃除方法知ってる人いたら教えてほしい。切実に。

購入当初の綺麗さが以下の写真だ。

これを覚えているだけに今回の掃除結果は残念きわまる。



ちゃんとこうしてガラスがクリアだった頃もあったのだ……


コメント